こないだ新潟に行った時、長岡はこの映画で盛り上がっていたようないなかったような。
聯合艦隊司令長官 山本五十六 ―太平洋戦争70年目の真実―を見てきました。
あらすじはこんな感じ。
昭和14年の夏。2年前に始まった支那事変が泥沼化しつつあった。陸軍が日独伊三国軍事同盟の締結を強く主張する中、海軍次官の山本五十六、海軍大臣の米内光正、事務局長の井上成美は、信念を曲げる事なく同盟に反対の立場をとり続けていた。日本がドイツと結べば、何倍もの国力を持つアメリカと戦争になる。それだけは何として避けなければならないと考えていたのだ。だが世界情勢は急転、第二次世界大戦が勃発してしまう...。
以下、ネタバレ含む感想です。
史実なのでネタバレも何も無いんですが。半分くらいの時間が開戦前夜な感じ。いかにして戦争を回避するか。
開戦した後は、真珠湾攻撃の後を省略してミッドウェイ。
またまた省略してラバウルで戦死までの感じ。
当たり前ですが戦争万歳映画ではないです。
学生の頃は戦記物の小説をたくさん読んでたので大体知っている話ではありますが、スクリーンで見るとやっぱり迫力ありますね。
阿部寛の山口多聞がちょっと違和感あるかもしれません。